「やりたいこと」を明確にするために
3年前に作った
「やりたくないことリスト50」
ここに書いたことは
なんと、ほとんどやらなくて済んでいるのです!
例えば
「㊾自分は悪くないのに謝ること」
仕事をしていると
謝らないといけない時があります。
お客様に対してとか…
接客業をしていると特に
謝ることが仕事みたいになりますよね。
それも仕事のうちなのだけれど…
なんだか自分は悪くないのに謝るのは
できればやりたくないな~って思うのです。
昔は自分が謝ればよいと思っていました。
誰かのせいで~ではなく、誰かのために!
お互い様だと思って!
先輩の失敗も新人の私なら
「すみません」
で済むからと自分が被っていた!
そんなことしても何の得もない。
自分の評価が下がるだけだった!!
でも今ね…
当時の私と同じような年の人が
助けてくれるんです。
「え~どうしよう~もぅ…」
と思うことがあると
「私から言っておきましょうか?」
と助け船を出してくれる人がいるんです!
そうして
「㊾自分は悪くないのに謝ること」
を回避できたりするのです。
自分がしたことは返ってくるって本当なんだ!!
最近は年下や後輩にあたる方と
仕事をする機会が増えて
年上の方や先輩とは違った形で
助けられているなぁと感じます。
「年長者は敬わなあかん!」
祖母が言っていた意味がわかりました。
いずれは自分も年長者になるからやね!
お年寄りに対して優しい気持ちを持とうと
改めて思いました。
やりたいことが見つからない方は
やりたくないことをピックアップしてみると
新たな発見があるかもしれません!
おすすめです♪
初瀬敬奈