タロット占い初瀬敬奈のブログ

占い「黒薔薇・白薔薇」出演中

受験シーズン

f:id:KeinaHatsuse:20190225200146j:plain

受験シーズンですね。
桜が咲いた方も
そうでない方も
お疲れ様です✨

桜は春しか咲きませんが
人生の桜はいつでも咲かせることができます。

もし希望の学校へ入れなかったとしても
人生に絶望しないでください。

私は学生時代に一度も桜が咲いたことがありません。
人生が20年で終わればいいのにと
当時の友人にこっそり打ち明けたくらい
人生に絶望していました。

f:id:KeinaHatsuse:20190225200225j:plain

私が生きていても迷惑だろうからと
死ぬ方法を探したこともあります。
でも迷惑をかけずに死ぬ方法はありませんでした。
どんな死に方をしても誰かに迷惑がかかります。
それなら生きて迷惑かけるほうがいいんじゃない?と思い
生きる方法を探しました。
仕事探しも、仕事を得るための勉強も続けました。

f:id:KeinaHatsuse:20190225200312j:plain

そして今
人生に絶望することはありません。
頑張り甲斐のある仕事が見つかったし♪
占いの仕事と勉強はすごく楽しいです✨
占い師の世界ってめちゃくちゃ怖い所だと思っていましたが
どんな職場よりも居心地がいいです❤

占い師は学歴も資格もいりません。
希望の学校に受からなくてもよかったんです。
その時の周りの態度や言葉に傷ついたことが
占い師に必要な経験だったと思います。
今までの良いことも悪いことも
全て仕事に活かせることが
この仕事の良いところです。

桜が咲かなかった方は
目の前が真っ暗かもしれない。
でもきっと
人生の春は来ます。
その日のために
今日を生きてください。

初瀬敬奈

夫婦間の愚痴聞きます

夫婦間の不満で多いのが
夫が何もしない…ではないですか?

夫がマメすぎるのも困りもの

祖父は時代の先をいく人でした。
今なら家事が得意なイクメン

f:id:KeinaHatsuse:20190223224803p:plain


定年退職後にガードマンの仕事をしていた祖父は
朝早くから自分でお弁当を作って出かけます。
お正月の煮しめは祖父が作ります。
掃除、洗濯、ゴミ捨てまでやってくれます。
お買い物にも行ってくれます。
仕事も家事も完璧!
風邪を引いたことがないくらい健康!
見た目は「イケメンゴリラのシャバーニ」に似ています✨

夫婦喧嘩

そこまでされると
専業主婦の祖母の立場がなくなります。
だから台所で嫁と姑みたいなケンカをしていました。
「やりたいねんから、任せておけばいいやん!」と私は思いますが
祖母は世間体を考えていたのだと思います。
至らない嫁やと思われるやん…と
祖母も何でもできるマメな人だったから✨
何事もほどほどが一番ということですね!

あなたの愚痴聞きます

f:id:KeinaHatsuse:20190223225234p:plain


隣の芝生は青く見えると言いますが
どんな夫婦にも不満はあると思います。

人に話すとスッキリしたり
「私、主人の悪口ばかり言っていたわ…」
と気づくこともあります。

周りの人に愚痴をこぼし過ぎると
嫌がられますが
それを聞くのが占い師である私の仕事です。

夫の誘導法もお教えします✨
「そんなん言われへんわ~」と言わず
言ってみて欲しいと思います。
嫌味を言うより直球でいくほうが伝わります。
上手に気持ちを伝えて
動いてもらいましょう✨

初瀬敬奈

介護をしている人の不満

f:id:KeinaHatsuse:20190218000142p:plain

親の介護をしている人の不満NO.1は
配偶者や兄弟から
「ありがとうの一言もない!」です。

在宅介護されている女性が
離れて住む義理の妹さんに
認知症のお姑さんの様子を伝えると
「母はそんな人と違います!」
と言われるとおっしゃっていました。

離れて住む親戚からしたら
介護をするのが嫌になって
親の悪口を言っていると思う方もいるようです。

前回
祖母の「もの忘れ」について
書きましたが
そんな状態の祖母のことを
ずっと一緒に住んでいる
私でも信じられないのに
一緒にいない親戚が信じられないのは
仕方がないことかもしれません。

 私の母が言うには
「いつもすみません」
「ありがとうございます」
「何もできませんが、よろしくお願いします」
これらの言葉だけで十分なのだそうです。

介護を担っている方たちは
親の年金目当てでも
他にできる人がいないから
仕方なくやっているわけでもないです。
本人はそんなことはないと言いますが
慈悲深い方ばかりです。

またご両親と離れて住む方が
介護をしていないことを
後ろめたく思う必要もありません。
親の世話をしてくれている人たちに対して
まず感謝の言葉を伝えることが大切です。
金銭面で援助をしていても
感謝の言葉がないと腹が立つそうです。
逆に何もできなくても
言葉でねぎらうことができれば
気持ちよく介護してもらえるということです。

介護をしている人
介護を兄弟や他人に任せている人
立場は違っても
それぞれが親を想う気持ちに
変わりはないと思います。

f:id:KeinaHatsuse:20190218000238p:plain

親もまた
どんな状態になっても
変わらずに子供を見守っています。
どのご両親を占っても
そのように出てきます。

親はいつまでも生きていません。
あなたのご両親は何歳ですか?
あと何回会うことができるでしょうか?
親が生きているうちに
あなたができることを
精一杯やってあげて下さい。

初瀬敬奈