2021-01-01から1年間の記事一覧
本日は勤労を尊び、生産を祝い 国民互いに感謝しあう勤労感謝の日。 五穀豊穣に感謝する 新嘗祭が由来となっているそうです。 ハッピーマンデー制度が 適用されないので 「黒薔薇・白薔薇」出演日の 火曜日が祝日になる貴重な日です。 学生の頃は連休になる…
新型コロナの感染者数が激減して 日常が戻りつつありますね。 仕事帰りに 酔っ払いのサラリーマンを 久しぶりに見ました。 職場を出て 飲食店の明かりを見ると 癒されます。 この調子で 華やかな年末年始が来ると いいなと思います。 明日は「黒薔薇・白薔薇…
私は6歳から20年間 書道を習っていました。 先生は祖母と同世代で 厳しくも優しい方でした。 「先生も練習するの?」 って聞いた時に 「するよ!練習しないと皆に追い越されるやん」 と言っていました。 追い越せるわけない!って思いましたが 先生が努力し…
乾燥が気になる季節がやって来ました。 私は喉に不調が出やすいです。 寝る時は冷やさないように 首にハンカチを巻いています 本日は「黒薔薇・白薔薇」の出演日✨ 暖かくしてお待ちしております よろしくお願い致します♪ ☆11月16日の鑑定場所☆ 場所:「H…
ぐっと気温が下がり 冬物を出しました⛄ ハロウィンが終わって 次はクリスマスですね 仕事帰りに 街のイルミネーションを見ると 心が弾みます♪ 明日は「黒薔薇・白薔薇」の出演日✨ 「HEP FIVE」でお待ちしております♪ ☆11月16日の鑑定場所☆ 場所:「HEP F…
自己分析のために 過去の自分を振り返るのが苦手です。 思い出したくないし 自分を知りたいとも思わない!? 就活の第一歩は自己分析ですが それをやらないと就職できないなら 就職できなくていいかも… と思うくらい辛い作業だった。 子供の頃を振り返ると …
占いの仕事をしている今でも 普通に客として占いを受けに行きます。 占いのお店に予約を入れると 悩みが半分解決した気分になります。 あの先生に占ってもらえたら 「大丈夫」って思える安心感。 そんな占い師さんの見つけ方は お店のプロフィールではなく …
今週のお題「赤いもの」 はてなブログ今週のお題は「赤いもの」ということで 「赤いもの~、赤いもの~」と探していたら 「紅りんご」という可愛いお饅頭をいただきました♪ りんごの葉っぱが、かぼちゃの種♪ 可愛い~♡ 真っ赤な蜜はちょっぴり酸っぱくて 餡…
占術家の細木数子さんがお亡くなりになり残念です。 「ズバリ言うわよ!」などの番組を毎週楽しみにして 「六星占術」の本を毎年全冊買って読んでいました。 当時は「大殺界」って響きが怖くて 「どんな悪いことが起きるのだろう?」 と思っていました。 ち…
2022年はどんな年にしたいですか? 私は楽しみを見つける年にしたいです。 占い以外の楽しい事を見つけたい! 昨年「占いの勉強をいっぱいしたい」と言ったら 今年は本当に占い三昧の日々になっちゃった。 プライベートも占い師しかおらへんやん!なんて…
ひんやりした風が心地よく 秋の夜の香りが好きです。 風邪など召されていませんか? 占い「黒薔薇・白薔薇」では お仕事の相談が増えてきました。 不思議なもので 私が今まで経験してきた 職場と関係のある話ばかりで 運命を感じます。 今日はどんなお客様と…
飲食店の時短営業が解除されて 街に華かさが戻ってきました♪ キラキラしたネオンが好き✨ 仕事帰りに街が明るいと ほっとします 少人数での忘年会や新年会も楽しそうですね♪ 少しずつ日常が戻ってくるといいなと思います。 明日は「黒薔薇・白薔薇」の出演日✨…
一年ぶりの「ほうらく饅頭」 地元では 慶び事やお悔やみ事があった時に配られます。 子供の頃は手土産によくいただきました♪ 「ほうらく饅頭」といえば この包装紙↓ 懐かしくて嬉しい~♪ 黒いつぶ餡の「白」 白いこし餡の「赤」 鳴門金時味の「黄」 表面はツ…
冬の必需品✨ 毎年お世話になっている 「足の冷えない不思議な靴下」 今年も買いました♪ 寒がりの私でも 真冬にスカートを 履けちゃうくらい暖かい☀ これがあれば 窓の開いた極寒の電車内も大丈夫✨ 本当に足が冷えないから不思議~ 寒がりさんにおすすめです♪…
前に働いていた会社の上司が 「アリの集団は 2割がよく働き、6割が普通、2割は働かない 2割の働かないアリがいなくなったら 残りのアリの中から 2割の働かないアリが出てくるんだよ~」 という話をしてくれた。 その時は 「なんでやろ? 自然の摂理って不思…
私が子供の頃は禁止されていた 教科書を学校に置いて帰る「置き勉」ですが 最近は文科省が置き勉を認めているようですね。 学校側は 忘れ物をしないように 家で勉強する習慣が身につくように 生活指導の一環として 置き勉を禁止にしている所が多いようです。…
人生は選択の連続です。 過去の選択に後悔のない人が どれほどいるでしょうか? どんな人生を選んでも 後悔はあるものだと思います。 幼稚園か保育園どっちに行くか? どの習い事をするか? 中学校は私立か公立か? 高校はどこに行って 大学はどうするか? …
本日は「黒薔薇・白薔薇」出演日✨ だんだんと寒くなってきましたね。 11月は冷房から解放されるので好きです♪ 会社では真夏よりも薄着。 「黒薔薇・白薔薇」では白衣を着るので ちょっと暑いくらいです。 それだけ冷房は冷えます 人肌恋しくなる季節。 「…
とうとう11月が来ましたね~。 今年の出演もあと9回で終わりです。 来年は「黒薔薇・白薔薇」在籍4年目を迎えます。 5年目を迎えずに辞める先輩が多いので正念場です。 「黒薔薇・白薔薇」とは不思議なご縁があって 今まで続けてこられました。 来年は…
私の周りにはゲーム好きがいっぱいいます。 私もゲームは好きです。 でも寝食を忘れて、のめり込むから 今はやめています。 ゲームの世界ほど楽しいものはない! そんな日常をつまらないと思うから? そんな現実世界を変えたいと思ったから!? いや、ゲーム…
なんか面白いことないかな~って 急に始めたツイッター♪ 「案ずるより産むが易し」で 自分の言葉を初ツイート✨ ツイートから 10分間で80回見てもらえた♪ 多いのか少ないのか ぜんぜん分かりませんが 嬉しい 初めての「いいね」に 感動しちゃった 新しいこと…
年末になると いっぱいになるので 早めに美容室に行きました♪ 美容師さんは40歳定年説があるほど 大変なお仕事ですが 担当の美容師さんとは 20年の付き合いです。 いつもパパっと切ってくれます♪ 適当に切っているように見えるけど 仕上がりはバッチリ✨ まる…
ビール? スイーツ? お風呂? あなたの自分へのご褒美は何ですか? 仕事を終えて家に帰れば ご飯とデザートが待っていて… 私にとっては それがご褒美!? わざわざ自分にご褒美はないかなー。 お肌の手入れも 自分を労わるためというより 手入れしないと お…
2022年はシンプルに✨ マンスリーページのみの手帳を探していたところ ちょうど良いものがHEP FIVEのプラザにありました♪ 良いものがなかったら 自分で作ろうかな~と思っていたので これで安心して来年を迎えられます♪占いの仕事でお会いしたお客様も 来…
本日は「黒薔薇・白薔薇」出演日✨ 10月の出演も今日で最後。 コロナもだけど 風邪に注意しないといけない季節が やってきましたね 来年やりたいことがあるからと 占いを受けられるお客様が増えてきました。 コロナが落ち着いてきた証拠でしょうか 昨年より…
恋愛も結婚もタイミング! 今、相手のいる人は タイミングが合ったからです。 今、相手がいないのは あなたのせいじゃない タイミングのせいなんです。 今でしょ! ってタイミング✨ 逃したくない方は ぜひ占いをご活用ください♡ 明日は「HEP FIVE」でお待ち…
2021年11月 「占い館エンソー」の出演日は 日時:11月27日(土)12時〜21時 場所:「なんばCITY」本館地下1階 円相本店「ミナミ占いセンター」 来月も土曜日の出演になります。 最初の頃に仕事を教えていただいた 先生方との再会が楽しみです…
急に思い立って ツイッターを始めました♪ 発信するためというより いろんな人のツイートを見るために♪ 最初に目に留まったのは ホリエモンこと堀江貴文さんの作った ポテトチップスが美味しい!ってツイート。 ホリエモンプロデュースの 会員制和牛専門店「W…
久しぶりに 占い師の友人と恋バナをしました♪ 職業病でしょうか? 占い鑑定さながらの アドバイスをくれました。 すがりつけ! 嫌、嫌〜 ◯◯じゃなきゃイヤ〜! って… そんな私 嫌やわ だから そういう所よ! プライドを捨てなさいよ!!! 嫌やん! 占い師の…
「銀座まるかん」の創業者 斎藤一人さんが 「80歳を80歳の人と思わない 20歳の人が4人いると思うんです」 と言っていて 面白い発想だなと思いました。 子供が生まれて お父さん、お母さん 姪や甥が生まれて おじさん、おばさん 孫が生まれて おじいち…